【海外ツアーJTBMySTYLE】タイ方面ご案内につきまして
ご出発前までに下記のご案内を必ずご確認いただきますようお願いいたします。
-----目次-----
【重要】タイへの入国について
タイへご旅行のお客様へ
**************************************************************
タイへご旅行のお客様へ
■【重要】タイへの入国について
このたびはJTBをご利用いただき、誠にありがとうございます。
タイ入国管理局より、タイに入国するすべての外国人渡航者へ
「デジタル・アライバルカード(TDAC)」の登録を義務付けると発表がありました。
★紙の入国カードは完全に廃止となります。
2025年5月1日入国分から、TDACを事前登録しておく必要がありますので
お早めのご準備をお願いいたします。
■ TDACの事前登録が必要な方
2025年5月1日入国分以降の、空路・陸路・海路で
タイに入国する「タイ国籍を有しないすべての外国人」
■ 登録の流れ
1.登録ポータルサイトへアクセス(https://tdac.immigration.go.th/arrival-card/#/home)
2.画面の案内に従って内容入力、登録データを送信
※画面右上の言語選択で「日本語」が選択できます。
3.登録済のメールアドレスに届いた確認メールを「スマートフォンに保存」もしくは「印刷」
4.現地到着後、入国審査カウンターで提示
■ ご注意
・到着の72時間前から登録ができるようになります。
到着前に登録を済ませておく必要があります。
・未登録の方は入国できない可能性があります。
■ TDACの登録が不要な方
・タイで入国審査を通過しないトランジットのみの方
・ボーダーパス(国境通行証)を使用してタイに入国する外国人
なお、JTBでは申請方法の詳細などに関する個別のご質問にはお答えできかねます。
恐れ入りますが、TDAC公式WEBサイトの「ガイド」や「FAQ」のほか、
お問合せ先(contact@tdac.immigration.go.th)へのご確認をお願いいたします。
(1)禁酒日について
禁酒日には、タイ国内全土で酒類の販売が禁止となります。
それに伴い、一部飲食店が休業することがありますのでご注意ください。
また、選挙の前日、投票予備日前日も禁酒となる可能性がございます。
(2)タイにおける電子タバコの持ち込み禁止について
タイ商務省より電子タバコ持込規制に関するお知らせです。
電子タバコのタイ国内への輸入および持ち込みは、法律で禁止されております。
違反した場合、電子タバコの没収、最高10年の懲役または50万バーツの罰金が課せられますので、ご注意ください。
※個人的に所持・利用していた場合でも対象となります
(3)タバコ持込について
タイ入国時、タバコ持込の制限がございます:1人250グラム、または200本まで。
ご同行の御客様分のタバコを代わりに持っているだけでも、没収及び罰金の対象となります。
ご注意頂きますようお願いいたします。
(4)タイ祝日について
タイでは、一部の祝祭日では、地元レストラン、ショッピング店や市場などが閉店なり、お買い物などがお楽しみいただけない場合があります。観光客向けのお土産店などは開いている場合が多いですが、あらかじめご了承ください。
(5)LCC(ローコストキャリア)について
■「タイ・ベトジェットエアー」ご利用の場合
出発までにパスポート情報の登録が必須です。機内食の提供はありません。
機内販売の飲料/スナック等は現金のみ。利用可能通貨はベトナムドン・USドルのみ 日本円も含む紙幣のみ利用可。
水/ソフトドリンク/(すべて有料)
飲食物:機内持ち込み不可
20kgまで無料受託手荷物
機内持込:厳しいルールあり(航空会社HP等でご確認ください)ホームページで予約の確認を利用する場合は航空会社予約番号と姓名の入力の際、名の後に続けて敬称(MR,MS,MISS,MSTR)の入力が必要となります。
■「ジップエアー」ご利用の場合
座席指定:予約日の翌日よりZIPAIRの公式ホームページよりお客様ご自身で手配が可能です(全席有料)。有料座席を購入していない方は24時間前以降はオートチェックインとなり航空会社が無作為に指定します。空港での指定はできません。
機内食:全て有料となります。予約日の翌日よりZIPAIRの公式ホームページよりお客様ご自身で手配が必要です。
受託手荷物:エコノミー:23kg、ビジネス:32kg(23年10月29日以降は両クラス30kg)/1個までは無料となります。2個以上は有料、最大5個までとなります。3辺の和が204㎝以上はお預けいただけません。
機内持込:7kg/2個(1個目:40×25×55㎝、2個目:35×25×45㎝)までは無料です。
パスポート情報登録:パスポート情報(番号、発行日、有効期限、国籍、発行国)が予約時に必要です。
※パスポートの更新により、パスポート情報に変更がある場合は、当日空港にてお客様ご自身にて修正申告が必要となります。
ZIPAIR公式ホームページ:https://www.zipair.net/ja
※予告なく変更になる可能性がありますので最新情報につきましては
各航空会社のホームページ等よりご確認いただけますようお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、ご連絡くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。